過去記事見るなら「月間TOY-HUNT」

アメリカのAmazonからアメトイを個人輸入する方法

どうも!TA-KEです!

SNSなどで「米アマなら在庫あったからポチった!」とか「米アマでマーベルレジェンド安く買えた!」など魅力的なコメントを目にする機会も多くなりましたよね。

個人的には「英語できないと無理なんだろうなぁ…。」とか「お金のやり取り怖いなぁ…。」とネガティブに捉えていたのですが、今回思い切ってチャレンジしてみると想像以上に簡単に、そしてあっけなく商品が届いたので久しぶりに記事にすることにしました。

ほんと、日本のAmazonで買い物するのと何ら変わらない感覚で購入することが出来ます。

英語もそこまで難しいものではないですし、このご時世Google様の翻訳機能もあるので非常にとっつきやすくなっているのも個人輸入が増えてきている理由かもしれませんね。

アメリカAmazonのアカウントを発行する

まず、第一に日本のAmazon(Amazon.co.jp)とアメリカのAmazon(Amazon.com)は別のサービスになりますので、アメリカAmazonのアカウントを発行する必要があります。

といっても必要事項をローマ字で記入するだけなので特に難しいことはありません。

1.認証コードを取得しアカウント発行

まずはアカウントを発行するために、下記リンクからアメリカAmazonへ飛び「Sign in」からアカウント発行画面へ行きましょう。

アメリカAmazonトップページ

[colwrap] [col2][/col2] [col2][/col2] [/colwrap]

Welcomeページの「Create account.New to Amazon?」を選択して、必要事項を入力してください。

上記手順が終わると「Verify your new Amazon account」の件名とともに指定したアドレスに6桁の認証コードが送られてくるので、それを入力して認証されればアカウント発行は完了です。

2.アカウント情報(配送先)を登録する

次に買い物をスムーズに楽しむためにアカウント情報(配送先)を登録しておきます。

まずはアカウントを選択して、「Your Addresses」を選んで必要事項を記入していきます。

[colwrap] [col2][/col2] [col2][/col2] [/colwrap]

今回は空想の人物の個人情報を使って説明していきますね。

空想の人物

名前:戸井 範斗(とい はんと)

住所:〒120-1234 東京都 中野区 玩具町 おもちゃマンション4階

電話番号:090-1234-5678

  • Full name:名・姓の順にローマ字入力
  • Street and number P.O. box, c/o:番地を入力
  • Apartment,suite, unit, building, floor:建物名を入力
  • City:市区町村を入力
  • State / Province / Region:都道府県を入力
  • ZIP Code:郵便番号を入力
  • Phone numbe:電話番号を入力。頭に「+81」をつけて、最初の「0」は消して入力。

3.支払い方法を登録する

配送先の登録が完了したら、次に支払い方法(クレジットカード情報)を登録します。

ユーザー情報の「Amazon Wallet」内にある「Manage payment options」を選択し、クレジットカード情報を入力して「Add your card」を選択するだけ。

[colwrap] [col2][/col2] [col2][/col2] [/colwrap]

アカウントが作れた買い物を楽しむ

さて、ここまでできたらあとは日本のAmazonで買い物をするのとほぼ同じ感覚で買い物が楽しめます。

アメリカAmazonのサイトで商品を選んで、気に入った商品があればカートに入れて、配送方法と支払い方法を選んで確定するだけ。

ただ、中には日本に配送できない商品もあり、その場合は商品ページ上に「This item does not ship to Japan」と記載されているので事前にしっかり確認しておくようにしましょう。

送料と手数料について

僕は今回$80の商品を購入したのですが、最終的に請求額は$98.07(¥10,993)となりました。

Shipping&Handling(配送料)として今回は$18.07(¥2,026)が加算されています。

上記以外にもImport Fees Deposit(輸入手数料)が事前に加算されることもあるそうです。これらの手数料は出品者によって異なるので最終的な金額はよく確かめてから注文確定する必要があります。

さいごに

最初は個人輸入するつもりはなく「アメリカAmazonにはどんなフィギュアが取り扱いされているんだろう」と興味本位で覗いてみた結果…。見事に購入まで進んでしまったので、気になっている方は要注意です。笑

上記ステップを踏んでから、とあるフィギュアを購入してみましたが注文から1週間で届きました。(予定では2週間でした。)

アメリカAmazonでの個人輸入は非常に簡単だと感じましたが、サポートは基本受けられませんし、輸入の基本的なルールを理解していないまま個人輸入することの危険性も大いにあると感じています。

自分でよく調べて、あくまでも自己責任にて利用するようにしましょう。

※もちろん個人輸入に関する一切のトラブルに関してTOY-HUNTは責任を持てませんのでご了承ください。

TOY-HUNT FILM

「TOY-HUNT FILM」という名のYouTubeチャンネルを密かに開設しています。

今回個人輸入したフィギュアもこちらでreview予定ですので興味のある方は是非御覧ください。

それでは!