どうも!TA-KEです!
Amazonでオモ写に使えそうなアイテムを見つけました!
ただ、レビューがひとつもあがっていなかったので購入まで踏み込めず…
悶々とした日を数日過ごした後に、最終的にはただの勢いで2つ購入してみたので今回はそちらの紹介をしていきます!
電子キーボード
1つ目は1/12スケールのミニチュア電子キーボードです。
ダンボール箱の中にこのまま入っていました。
とりあえず、手にした印象は…
「き、汚えぇぇ!!!」
ものすごくチープです。パッと見は鍵付きで雰囲気ありますが質感は残念な仕上がりで値段相応な感じです。
この時点でちょっと不安になってきてます。
開けるとこんな感じで商品がむき出しで入っていました。
内装は赤で高級感ある感じに仕上げてますが、実際は縁がほつれていたりしていて外観同様な仕上がり。
ただ!本体さえしっかりしてくれていれば問題ない!
本体
種パーツの塗りムラ半端じゃないけど、何故か鍵盤の塗り分けはそこそこキレイ。笑
近くで見るとやっぱり汚い。笑
S.H.Figuartsとのサイズ感は良い感じ!
オモ写アイテムとして使う分には申し分ない出来かと。
足は本体にネジで固定さているため、付け外しは面倒くさそう。
木製ギター
お次は同じく1/12佑のミニチュア木製ギターです。
こちらは専用のスタンドも付属していました。
(Amazonのサンプル画像はステンレス製?のスタンドでしたが付属していたのは黒のプラスチック製。。
こちらも電子キーボード同様の素材で作られたケース。
これも結構汚れてます。
後ろの蝶番部分なんか錆びちゃってます。
開けると「おっ、思ったより良いかも!」な印象。
本体
サイズもちょうど良い感じです。
が、喜んだのもつかの間。
サウンドホールの上に謎の黒い汚れが。。
とまぁ、粗探ししたらいくらでも出てきそうな商品ですがフィギュアたちと絡ませると想像以上に良いものなんじゃないかと錯覚させてくれます。笑
如何だったでしょうか。
今回買ったのは以下の2つですが、このOdoriaのミニチュアシリーズは様々なアイテムがあります。
今気になってるのはこの辺のアイテム。
01|集める

02|楽しむ
