過去記事見るなら「月間TOY-HUNT」

マーベルレジェンド10周年記念シリーズ「キャプテン・アメリカ&クロスボーンズ」

今回はマーベル・スタジオ10周年記念シリーズより「キャプテン・アメリカ&クロスボーンズ2パックセット」をご紹介します。
注目はなんと言っても、新規造形で再登場となったキャプテン・アメリカの頭部パーツと、1/12サイズで国内初登場となったMCU版クロスボーンズでしょう。
 
前回の「アントマン&イエロージャケット2パックセット」でも同じ様にヒーローはリペイント・改修でヴィランが新規造形といった感じです。
ヴィラン系のキャラクターは中々立体化されないので、記念モデルだとしてもこうして発売してくれるのは非常に嬉しいですね。
 
とにかくとんでもないクオリティのフィギュアなので早速見ていきましょう!
 



キャプテン・アメリカ&クロスボーンズ 2パックセット

まずはパッケージから見ていきましょう。
前回紹介した「アントマン&イエロージャケット2パックセット」と同様のデザインで統一感のあるパッケージです。
我慢しきれず開封したのでフィギュアなしの状態です。
パッケージに統一感をもたせているのは、10周年記念シリーズであるということともう一つ。
背面に描かれているイラストがパズルになっているため。
前回紹介したものと並べるとこんな風にイラストが出来上がります。
 
 
右が今回のパッケージで左がアントマン&イエロージャケット。
 

クリス・エバンス演じるキャプテン・アメリカの決定版!?

まずはキャプテン・アメリカから。
素体は過去に発売しているもののリペイントのようですが、このスタイルはもう完成形ですね。
ただ立っているだけでも様になります。
[colwrap class=”clm2″] [col2 class=”clm22″][/col2] [col2 class=”clm22″][/col2] [/colwrap]
全体的なシルエットとしては非常に引き締まったボディで、見事な逆三角形です。
頭が少し大きい気もしますが、この頭部パーツが素晴らしい出来なので後ほど詳しく見ていきましょう。
 
マーベルレジェンドなのでS.H.フィギュアーツと比較するとサイズ感は大きめ。
[colwrap class=”clm2″] [col2 class=”clm22″][/col2] [col2 class=”clm22″][/col2] [/colwrap]
スーツの色味も結構異なります。
マーベルレジェンド版のほ方は汚し加工、特に腹回りのくすんだ感じが非常にリアルで、キャプテンの心情を物語っています。
[colwrap class=”clm2″] [col2 class=”clm22″][/col2] [col2 class=”clm22″][/col2] [/colwrap]

1/12サイズでは最高峰の頭部パーツ

今作から新たに改修された頭部パーツが最高すぎて、
まだ言葉のわからない息子に「これ最高やな。」って話しかけてしまうほどでした。

マスク下から滲み出るクリス・エバンス感

[colwrap class=”clm2″] [col2 class=”clm22″][/col2] [col2 class=”clm22″][/col2] [/colwrap]
マスク部分と下の素顔部分が別パーツで再現されていることで「被っている感」がよりリアルに再現さています。
また、マスクしたから除く口元がクリス・エバンス演じるキャプテン・アメリカそのものので非常に満足度が高いです。
[colwrap class=”clm2″] [col2 class=”clm22″][/col2] [col2 class=”clm22″][/col2] [/colwrap]
後頭部も注目ポイントで、マスク下の襟足部分まで別パーツで再現されています。
僕が購入したものはズレがありましたが、この辺はアメトイ特有の個体差として楽しんでいます。
[colwrap class=”clm2″] [col2 class=”clm22″][/col2] [col2 class=”clm22″][/col2] [/colwrap]
後発ということもあって、S.H.フィギュアーツと比較しても頭部パーツの出来は素晴らしいです。

マスクを脱ぐと薄れるクリス・エバンス感

期待が高まる素顔パーツですが、なぜかマスクを取るとクリス・エバンス感が薄れます。
とはいえ、1/12サイズでは一番クリス・エバンスに似ているフィギュアだと思います。
[colwrap class=”clm2″] [col2 class=”clm22″][/col2] [col2 class=”clm22″][/col2] [/colwrap]
髪は別パーツなのですが、こちらも接着時にズレがあったようでモミアゲ部分が浮いてしまっています。
これくらいならなんとか直せそう。

「彼に盾を。」

勿論シールドも付属します。
光沢感があり、塗装も非常に丁寧に施されています。

待望のMCUクロスボーンズの立体化

キャプテン・アメリカシビル・ウォーの序盤に登場する元S.H.I.E.L.Dの精鋭部隊に所属していたクロスボーンズことラムロウ。
この2パックセットを買う理由にクロスボーンズを手に入れたいからという人も多数いると思います。
それくらいに非常にクオリティの高いフィギュアとなっています。
[colwrap class=”clm2″] [col2 class=”clm22″][/col2] [col2 class=”clm22″][/col2] [/colwrap]
クロスボーンズの重武装をしっかりと一つ一つ造形にて再現されており、密度の高い1体となっています。
[colwrap class=”clm2″] [col2 class=”clm22″][/col2] [col2 class=”clm22″][/col2] [/colwrap]
塗装についても非常に丁寧な仕上がりで、胸部の防弾ベストらしきものはメタリックな塗装でクロスのペイントもリアリティがあります。
首元の造形も素晴らしいですね、襟元のたるみ具合が非常にリアルです。

ガントレットってこんな形だったのか

クロスボーンズの特徴的な武器であるガントレットも細部に至るまで造形で再現されており、劇中では追いきれなかった細かい部分の造形も楽しむことが出来ます。

残念ながら「ガチャコン!」といった可動のギミックはありませんが、着脱は可能なのでキャップとの最後のシーンを再現することは可能です。

ちっちゃなフランク・グリロ

キャプテンの頭部パーツの出来があまりにも良かったので期待が高まるフランク・グリロ演じるラムロウの頭部パーツですが、安心して下さい。期待通りです。笑

[colwrap class=”clm2″] [col2 class=”clm22″][/col2] [col2 class=”clm22″][/col2] [/colwrap]

火傷の痕もグロテスクなくらい再現されており、凄いなと思ったのは左耳。左右で造形が異なるのですが、左耳の損傷が激しい部分についてもしっかりと造形で再現されています。
[colwrap class=”clm2″] [col2 class=”clm22″][/col2] [col2 class=”clm22″][/col2] [/colwrap]
マスク着用状態もキャプテン同様別パーツで再現されています。

如何だったでしょうか。

前回のイエロージャケットといい今回のクロスボーンズといい、ヴィランのクオリティが高すぎて大満足のセットでした。

映画公開から時間が経っているからこそ、ここまでのクオリティで立体化できるのだと思いますが、今後もこういった形で過去作も積極的に立体化してくれると嬉しいですね。

10周年記念セットでは他にも気になるものがいくつかありますが、今のところはここまでで我慢します。

 

それでは!