過去記事見るなら「月間TOY-HUNT」

【マーベルレジェンド】ルーク・ケイジ(SDCC2018限定)レビュー

どうも!TA-KEです!

今回はサンディエゴ・コミコン2018限定で発売されていた、マーベルレジェンドのルーク・ケイジを紹介します。

Netflix版ルーク・ケイジは過去にマーベルレジェンドクレアとの2パックセットで発売されていましたが、今回はコスチューム違いでの発売になります。

これは最高の6インチルークです。




パッケージ

拘りのパッケージについてはこちらの記事で詳しくレビューしているので興味のある方は是非!

Netflixのドラマを見ている方は楽しめるかと思います。

[kanren2 postid=”3403″]

本体レビュー

前面・背面

側面

ルーク・ケイジ用に完全新規造形で再現されています。全体的なシルエットも筋肉質ではあるものの、現実的な範囲内に収められておりしっかりと劇中再現されています。

Tシャツはのカラーはワインレッドで再現されており、各部のシワの作り込みもキレイです。

左腕にはなんと腕時計まで別パーツで造形されています。

デニムのポケットもペイントではなく、しっかりと造形で再現されています。

ブーツの造形も細かく丁寧です。

今作は靴が新規造形されているケースが多いですね。

頭部

演じているマイク・コルターの特徴をしっかり捉えられていると思います。男気と優しさが溢れ出す魅力的なピッタリの配役だったと思います。

可動範囲

首周り

首周りは干渉するパーツもないので自由に動かせることができます。

上半身

上半身は2クリック分可動します。

腕・肩・膝周り

筋肉質ではありますが、従来のマーベルレジェンド同様しっかりと可動させることが可能です。肘膝の関節についてはダブルジョイントになっており、二の腕や腰のロールももちろんあります。

下半身

大柄なフィギュアですが、可動域は十分確保されています。

遊んでみた

銃で撃たれても効かない鋼の肉体。

ハーレーダビッドソンがよく似合う。

感想

素顔パーツも文句なしですし、本体も新規造形で最高のルーク・ケイジのアクションフィギュアだと思います。欲を言うなら、開き手のハンドパーツが欲しかったなとは思いますが。

1/12スケール用のパーカーが欲しくなる…。

それでは!