過去記事見るなら「月間TOY-HUNT」

【MiniFigures】レビュー⑥ -ブラック・ウィドウ-

どうも!TA-KEです!

長々と続いているMinifiguresのレビューですが残すところ3体となりました。

今回はブラック・ウィドウの紹介になります。

-ブラック・ウィドウについて-

ナターシャ・ロマノフはスーパー・スパイ、ブラック・ウィドウとしてその名を知られている。諜報に関するあらゆる分野で訓練を積み、最新鋭の技術を装備したブラック・ウィドウの戦闘技術に適うものはそうそういない。S.H.I.E.L.D.最重要エージェントのひとりとして、いくつもの秘密工作を成功させてきた。アベンジャーズのメンバーとしてもその恐るべき才能を悪に立ち向かうため惜しみなく使うのである。

本名:ナタリア・“ナターシャ”・ロマノフ(ロマノヴァ)
身長:170.18センチ
体重:58.97キログラム
能力:オリンピックのアスリート並みの身体能力と回復能力、高度な格闘技・狙撃技術をもつ。手首のブレスレットには武器が、ベルトには爆薬が仕込んである。改良された超人血清のおかけで若さを保つ。
初登場:Tales of Suspense #52 (1964年4月)

 引用:MARVEL公式サイト

今回のブラック・ウィドウの紹介をもって初代アベンジャーズが集結することになります。

スカーレット・ヨハンソン演じるブラック・ウィドウが好きで、未だにアーツのブラック・ウィドウを買わなかったことを後悔しています…。




内容物

相変わらずハンドパーツは多い。

本体

正面

側面

背面

髪型はブラック・ウィドウらしさを演出できているのではないでしょうか。

 

今日のオモ写

ちょっとやっつけ感がありますが、エイジオブウルトロンのあのシーンを再現してみました。

次回はニック・フューリーです!

それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です