どうも!TA-KEです。
早いもので1月も今日で終わりですね。
1月は全くフィギュアレビューしてなかったのですが、
予約していたフィギュアが先週末にまとめて届いたので慌てて書いてます。
今日は前回のファルコンに続いて、S.H.フィギュアーツより「ワスプ(アントマン&ワスプ)」を紹介していきます。
以前紹介したマーベルレジェンドのワスプも満足度が高かったわけですが、後発のS.H.フィギュアーツはどんな仕上がりになっているのでしょうか。
期待したいのはマーベルレジェンドで少々不満点に感じていた「可動」の部分ですね。
パッケージ
[colwrap class=”clm2″] [col2 class=”clm22″][/col2] [col2 class=”clm22″]
[/col2] [/colwrap] いつものウィンドウボックス仕様で、イラストが描かれています。
S.H.フィギュアーツ ワスプ
早速本体を取り出して全体から見ていきましょう。
[colwrap class=”clm2″] [col2 class=”clm22″][/col2] [col2 class=”clm22″]
[/col2] [/colwrap]
女性らしいスタイルを見事に再現しており、さすがフィギュアーツといった印象です。
頭部のヘルメット以外はマットな質感で、明るめの青と赤のラインが美しく高級感すら感じます。
[colwrap class=”clm2″] [col2 class=”clm22″][/col2] [col2 class=”clm22″]
[/col2] [/colwrap]
細部の造形も言わずもがなで、スーツの各所に施されたシワが「着ている感」を演出してくれています。
ここまで作り込まれた造形美を手にしたくて、マーベルレジェンドで同じキャラクターを持っていてもS.H.フィギュアーツに期待して購入してしまいます。
後発ということもありS.H.フィギュアーツは細部までしっかり劇中に近づけているものの、価格とオプションパーツ(素顔パーツ)を考えるとマーベルレジェンドも捨てがたい。
それぞれに良いところがあるので甲乙付け難いですね。
ただ、このスーツを「着ている感」は圧倒的にS.H.フィギュアーツに軍配ですね。
質感の高いヘルメット
[colwrap class=”clm2″] [col2 class=”clm22″][/col2] [col2 class=”clm22″]
[/col2] [/colwrap]
ヘルメットはメタリックな塗装が施されており、目元はクリアパーツで再現されています。
マーベルレジェンドと違って内部の顔が透ける等の遊び心はありませんが、スケールに合った大きさでバランスも良いです。
[colwrap class=”clm2″] [col2 class=”clm22″][/col2] [col2 class=”clm22″]
[/col2] [/colwrap]
それにしてもこのメタリックの塗装の質感は最高ですね。
先に発売されているアントマンと並べるとこんな感じ。
同じメーカーなのでサイズ感はちょうど良いです。
可動が優秀な羽
さて、ワスプの一番の特徴である羽部分ですが
この造形・可動は圧巻でした。
[colwrap class=”clm2″] [col2 class=”clm22″][/col2] [col2 class=”clm22″]
[/col2] [/colwrap]
細かいモールドで羽の模様が再現されており、クリアパーツのおかげで
光の当たり具合で表情が変わるのでつい見とれてしまいます。
更には可動箇所も多く、付け根部分は手首のジョイントパーツのように
ヒンジと回転の2つの特性を持ち合わせており非常に柔軟な可動を実現しています。
この造形と可動で非常に楽しめるパーツになっていますね。
地味に嬉しい二の腕のロール
地味に嬉しいのが二の腕のロール可動。
マーベルレジェンドの女性素体を扱う時にいつも不満に感じていた部分を、S.H.フィギュアーツが見事に解消してくれました。
肩の可動も優秀なので十分ポージングで楽しめるのですが、この二の腕のロールが地味に効いてきます。
華麗なポーズを決めたくなるフィギュア
光を当てるとヘルメットと羽は輝きを増し、スーツはしっとりと上品に写ります。
柔軟な可動域でしなやかなポージングが可能。
アントマンと一緒に並べれば遊びの幅も広がります。
如何だったでしょうか。
SNSを見ると購入された方もたくさんいるようで、評判も良いみたいですね。
付属品の少なさはちょっと物足りませんが、フィギュアとしての完成度は間違いなしですね。
来月はソーが届く予定なので、そちらも届き次第レビューしていきます!
それでは!
マーベルレジェンドの素顔パーツをジョイントする方法
月刊TOY-HUNT1月号にて、takaさんが実践していたマーベルレジェンドに付属していたエヴァンジェリン・リリーの素顔パーツを今回のS.H.フィギュアーツにジョイントする方法を記載しているので、良かったらそちらも御覧ください!
01|集める

02|楽しむ
